勉強会レポ【5月】

5月 勉強会

 去る5月20日(月) 17時~19時

 三田キャンパス近くのレンタルスペースにて詩吟ならびに漢詩の勉強会を実施しました。

 今回は2名の新しい顔ぶれが加わり、勉強会参加は計6人。途中顔を出してくださった方も1名。当日都合が合わなかった方もいらっしゃいますが、慶吟会にフレッシュな風が吹き始めたような感覚です。

 今回扱った吟題は「弘道館に梅花を賞す」。吟詠人はもちろん、漢詩初心者にも名高い詩です。「聞いたことある」の声が上がります。

 勉強会は通常、漢詩の解説・詩心の理解から始まります。作詩背景や情景を理解したら吟詠へ。代表が吟じ方の紹介をします。今回は吟詠経験者が複数名いたので、流派による吟法の違いの話に花が咲きました。

 最初の発声では、全員で一節ずつ丁寧に合吟をおこない、音程や節回しを確認します。完全初心者でもやさしくくわしく、詩吟にアプローチできるのが、慶吟会の強みですね。

 何度か繰り返し合吟し、みなさんひとりで吟じられそう、というタイミングで、独吟を披露して終了になります。経験者の吟に聴き入るメンバーも。ビギナーも何度か勉強会に参加した甲斐あって、みなさん完全に初心者脱却しましたね^^

 ここまでたっぷり3時間! たわいもない話から漢詩研究の専門的な話題まで、さらに詩吟が楽しくなる濃密な時間でした。

 最後に田町のイタリアンで会食し、完全解散となりました。

 活動に興味のある方は keiginkai2024@gmail.com でどんなことでも受け付けております!

 また活動に参加されたい方は、https://line.me/ti/g/OTFOIQ8GPX または以下のQRコードから慶吟会のグループLINEに気兼ねなくアクセスしてくださいね。

現役代表

 



コメント

このブログの人気の投稿

慶吟会はこんなところ!【2024年度】

2024年度 新歓出演のお知らせ